8月の売上前年比をクリアするか否かは今週に掛かっていると言っても過言では無い。
そんな中、注目の2タイトル「PS2テイルズオブレジェンディア」「PS2機動戦士ガンダムSEEDデスティニージェネレーションオブC.E.」が発売。
しかし店舗はゲームボーイミクロの予約が全然入らずテンション低めだな・・・(´・ω・`)
あと、余談だがトレカ「ディメンションゼロ」細かい事はともかく賞金以外に見るべき点が無いのだが・・・。
■GBA くにおくん熱血コレクション1
何かと、問い合わせはある「くにおくんシリーズ」
でも、販売はそれなりなんだよね。
■Xboxセ ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
当然、予約分だけ、、、と。
ちなみに無双は予約も無く・・・。
■NDS 悪魔城ドラキュラ 〜蒼月の十字架〜
事前で流通が騒いだ商品だけど、どうも海外出荷系だけだった模様で。
国内販売は微妙かも。
■NDS 恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ
やはり王者は甲虫のものか。w
■NDS サバイバル・キッズ 〜ロストインブルー〜
今回のダークホース。
過去の名作と言えばそうなんだが、その過去自体も非常にマイナー。
こっそり品切れ店舗続出、入荷が少なすぎた・・・。
■NDS ルナ 〜ジェネシス〜
過去の遺産の担ぎ出し系。
現在のDSユーザーには受け入れは難しいだろうな、と思っていたが。
やはりその通り。
■PS2 ウイニングポスト7 プレミアムBOX・通常版
ウチはプレミアムは予約のみで。
通常版はシリーズ通して安定した販売数やね。
■PS2 カウボーイビバップ 追憶の夜曲 初回生産限定版・通常版
限定版は言うまでも無く。
通常版は売れてません、言うまでも無く。
■PS2 機動戦士ガンダムSEEDデスティニー ジェネレーションオブC.E.
今週の目玉?。
初回の14万本が多いのか少ないのか。
感触的にはちょうど良かったのかな?くらい。
消化は初日としては少し低めだが、週末&翌週の販売にも期待。
■PS2 THE 世界名作劇場クイズ
あっ、少し売れてる。w
■PS2 タイトーメモリーズ 下巻
出だしは上巻より、少し鈍い。
まあ、発売週に急いで売るようなものでも無いので、様子見で。
■PS2 テイルズ オブ レジェンディア
今週の目玉?、こっちがメイン。
初回30万、テイルズシリーズとしては控えめかも。
流れがいつもの2つ(いのまた系、藤島系)と違うので皆さん慎重だった模様。
不安視していた分、好調に売れたという印象。
あとは翌週から失速さえしなければ良い感じですな。
■PS2 トレインシミュレーター京成・都営浅草・京急線
電車でGO!・・・?。
まあ、いいけど。
■PS2 双恋島 恋と水着のサバイバル
ギャルゲー、それなりに。
■PS2 ホワイトプリンセス ザ・セカンド
売れてない・・・。
■PS2 マダガスカル&PS2 未来少年コナン&NDS パズルボブルDS
無理。
今回の販売0トリオ。
(・∀・)カエレ!!
■PS2 ラムネ 〜ガラスびんに映る海〜初回限定版
ギャ(ry
■PSP タイガー・ウッズ PGA TOUR
販売ゼロじゃなかっタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
タイガーウッズ販売1本オメ。w
■PSP Twelve 〜戦国封神伝〜
本当、PSPつらい。
毎週ハードの販売はDSの1/5以下だわ。
ソフトは売れんわ。
年末大丈夫かな・・・本当。
■PSP ブレス オブ ファイア3
↑そんな訳です。
そんな中、注目の2タイトル「PS2テイルズオブレジェンディア」「PS2機動戦士ガンダムSEEDデスティニージェネレーションオブC.E.」が発売。
しかし店舗はゲームボーイミクロの予約が全然入らずテンション低めだな・・・(´・ω・`)
あと、余談だがトレカ「ディメンションゼロ」細かい事はともかく賞金以外に見るべき点が無いのだが・・・。
■GBA くにおくん熱血コレクション1
何かと、問い合わせはある「くにおくんシリーズ」
でも、販売はそれなりなんだよね。
■Xboxセ ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
当然、予約分だけ、、、と。
ちなみに無双は予約も無く・・・。
■NDS 悪魔城ドラキュラ 〜蒼月の十字架〜
事前で流通が騒いだ商品だけど、どうも海外出荷系だけだった模様で。
国内販売は微妙かも。
■NDS 恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ
やはり王者は甲虫のものか。w
■NDS サバイバル・キッズ 〜ロストインブルー〜
今回のダークホース。
過去の名作と言えばそうなんだが、その過去自体も非常にマイナー。
こっそり品切れ店舗続出、入荷が少なすぎた・・・。
■NDS ルナ 〜ジェネシス〜
過去の遺産の担ぎ出し系。
現在のDSユーザーには受け入れは難しいだろうな、と思っていたが。
やはりその通り。
■PS2 ウイニングポスト7 プレミアムBOX・通常版
ウチはプレミアムは予約のみで。
通常版はシリーズ通して安定した販売数やね。
■PS2 カウボーイビバップ 追憶の夜曲 初回生産限定版・通常版
限定版は言うまでも無く。
通常版は売れてません、言うまでも無く。
■PS2 機動戦士ガンダムSEEDデスティニー ジェネレーションオブC.E.
今週の目玉?。
初回の14万本が多いのか少ないのか。
感触的にはちょうど良かったのかな?くらい。
消化は初日としては少し低めだが、週末&翌週の販売にも期待。
■PS2 THE 世界名作劇場クイズ
あっ、少し売れてる。w
■PS2 タイトーメモリーズ 下巻
出だしは上巻より、少し鈍い。
まあ、発売週に急いで売るようなものでも無いので、様子見で。
■PS2 テイルズ オブ レジェンディア
今週の目玉?、こっちがメイン。
初回30万、テイルズシリーズとしては控えめかも。
流れがいつもの2つ(いのまた系、藤島系)と違うので皆さん慎重だった模様。
不安視していた分、好調に売れたという印象。
あとは翌週から失速さえしなければ良い感じですな。
■PS2 トレインシミュレーター京成・都営浅草・京急線
電車でGO!・・・?。
まあ、いいけど。
■PS2 双恋島 恋と水着のサバイバル
ギャルゲー、それなりに。
■PS2 ホワイトプリンセス ザ・セカンド
売れてない・・・。
■PS2 マダガスカル&PS2 未来少年コナン&NDS パズルボブルDS
無理。
今回の販売0トリオ。
(・∀・)カエレ!!
■PS2 ラムネ 〜ガラスびんに映る海〜初回限定版
ギャ(ry
■PSP タイガー・ウッズ PGA TOUR
販売ゼロじゃなかっタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
タイガーウッズ販売1本オメ。w
■PSP Twelve 〜戦国封神伝〜
本当、PSPつらい。
毎週ハードの販売はDSの1/5以下だわ。
ソフトは売れんわ。
年末大丈夫かな・・・本当。
■PSP ブレス オブ ファイア3
↑そんな訳です。
ゲームボーイミクロ(・∀・)イイね!!
ちょうど最近の携帯折りたたんだ位のサイズで重量とか質感とかバランス良いよ、持っててかっこいい&かわいいで女性層にもウケるかも?
何よりあのサイズの画面でポケモンとかが違和感なくプレイできるのが凄い、バックライトもMAXにすると明るくて◎。
スタートとセレクトボタンが光るのが個人的にツボだったが、起動時とバッテリー消耗時にしか点灯しないので(´・ω・`)
色々書いたが12000円は高い。
以上。w
さて、今週は新作ほとんど無いね。
ナルトの新作に全てがかかっとります。
■PS2 式神の城 七夜月幻想曲
キャラ関連に乗じてアドベンチャー風にしてみました→無理でした。
残念。
■PS2 セガエイジ ドラゴンフォース
当たりハズレで毎回苦労するセガエイジシリーズ。
今回は当たりですか?そうですか・・・。
読めるかっつ〜ねん。
■PS2 トムクランシー ゴーストリコン2
まあ、好きな方へどうぞ。
■PS2 NARUTO うずまき忍伝
ナルティメットや激忍の様にはいかない。
これは当然として、ならどの位か?ここの判断が難しかったソフト。
どうやら蓋を開ければその他のナルトソフト(GBAとかDSの)と同じ様な感触ですな。
出荷が18万なので少し多かったかな?
あとアニメ放映状況の地域差が販売差に出てるね。
アニメファン層には好評なのか・・・。
ちょうど最近の携帯折りたたんだ位のサイズで重量とか質感とかバランス良いよ、持っててかっこいい&かわいいで女性層にもウケるかも?
何よりあのサイズの画面でポケモンとかが違和感なくプレイできるのが凄い、バックライトもMAXにすると明るくて◎。
スタートとセレクトボタンが光るのが個人的にツボだったが、起動時とバッテリー消耗時にしか点灯しないので(´・ω・`)
色々書いたが12000円は高い。
以上。w
さて、今週は新作ほとんど無いね。
ナルトの新作に全てがかかっとります。
■PS2 式神の城 七夜月幻想曲
キャラ関連に乗じてアドベンチャー風にしてみました→無理でした。
残念。
■PS2 セガエイジ ドラゴンフォース
当たりハズレで毎回苦労するセガエイジシリーズ。
今回は当たりですか?そうですか・・・。
読めるかっつ〜ねん。
■PS2 トムクランシー ゴーストリコン2
まあ、好きな方へどうぞ。
■PS2 NARUTO うずまき忍伝
ナルティメットや激忍の様にはいかない。
これは当然として、ならどの位か?ここの判断が難しかったソフト。
どうやら蓋を開ければその他のナルトソフト(GBAとかDSの)と同じ様な感触ですな。
出荷が18万なので少し多かったかな?
あとアニメ放映状況の地域差が販売差に出てるね。
アニメファン層には好評なのか・・・。
さすがに今週は小粒ですな。
来週のNARUTOが気になるところだが・・・予約がイマイチ。(´・ω・`)
現在予約急上昇はテイルズオブレジェンディアが筆頭、特典比率も増えたしかなり良い感触やね。
■GBA 昆虫の森の大冒険 カブト・クワガタを採ろう
流行ものには必ずのっかるカルチャーブレーン。
さすがだ。
でも、売れて無いんだよね。w
■GBA・NGC・NDS マダガスカル
最早言うまでも無いが映画ものは(ry
■PS2・NGC ソニック ジェムズ コレクション
ソニックって言ってもねぇ・・・。
売れない。(´・ω・`)
■PS2・NGC メダルオブオナー ヨーロッパ強襲
実はNGC版の方がロードが短い。
でも、売れるのは圧倒的にPS2。
昔ほど勢いは無いが地域によっては売れてるところも・・・。
■PS2 蒼い海のトリスティア〜ナノカ・フランカ発明工房記〜 初回限定版・通常版
限定版は予約分、通常版は全然売れず。
■PS2 苺ましまろ 初回限定版・通常版
限定版が予約分を除いて全然売れていない。
嫌な予感。
■PS2 コーエー定番 鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜
さすがに予約分のみ取り扱い。
■PS2 新世紀GPXサイバーF R・T・ザ・インフィニティ2
毎回それなりに売れるんだけど、今回は少し鈍いような。
売れ残るとどうにもならない系なので動くことを祈るしか無いなぁ。
■PS2 ゾイドタクティクス
今回予想以上に売れた、と言ってもバカ売れとかで無く。
導入が少なかったのに対して売れたという感じ。
SLG系のゾイドってうけるのか・・・。
■PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望ジオンの系譜
撃沈していったその他諸々の移植作にくらべれば売れた・・・かな?
対象がファンのみなので長くは売れ無いだろうな。
来週のNARUTOが気になるところだが・・・予約がイマイチ。(´・ω・`)
現在予約急上昇はテイルズオブレジェンディアが筆頭、特典比率も増えたしかなり良い感触やね。
■GBA 昆虫の森の大冒険 カブト・クワガタを採ろう
流行ものには必ずのっかるカルチャーブレーン。
さすがだ。
でも、売れて無いんだよね。w
■GBA・NGC・NDS マダガスカル
最早言うまでも無いが映画ものは(ry
■PS2・NGC ソニック ジェムズ コレクション
ソニックって言ってもねぇ・・・。
売れない。(´・ω・`)
■PS2・NGC メダルオブオナー ヨーロッパ強襲
実はNGC版の方がロードが短い。
でも、売れるのは圧倒的にPS2。
昔ほど勢いは無いが地域によっては売れてるところも・・・。
■PS2 蒼い海のトリスティア〜ナノカ・フランカ発明工房記〜 初回限定版・通常版
限定版は予約分、通常版は全然売れず。
■PS2 苺ましまろ 初回限定版・通常版
限定版が予約分を除いて全然売れていない。
嫌な予感。
■PS2 コーエー定番 鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜
さすがに予約分のみ取り扱い。
■PS2 新世紀GPXサイバーF R・T・ザ・インフィニティ2
毎回それなりに売れるんだけど、今回は少し鈍いような。
売れ残るとどうにもならない系なので動くことを祈るしか無いなぁ。
■PS2 ゾイドタクティクス
今回予想以上に売れた、と言ってもバカ売れとかで無く。
導入が少なかったのに対して売れたという感じ。
SLG系のゾイドってうけるのか・・・。
■PSP 機動戦士ガンダム ギレンの野望ジオンの系譜
撃沈していったその他諸々の移植作にくらべれば売れた・・・かな?
対象がファンのみなので長くは売れ無いだろうな。
まあ、ジャンプは月曜発売ですよ。
小売としては金曜ないし土曜に商品着いてるのに売るなっつ〜のは酷ですな。
でもみんなフライングはしたんだろうけど。w
素直に土曜発売で良いだろうと思うが、そこは集英社のご意向なんでしょうな。
■NDS ニンテンドーDS本体レッド
他の色にはターコイズだとかグラファイトだとか付いてるのに、ただのレッドかよ!とツッコミたくなる。
何ゆえ?
新製品とは言えあくまでカラーバリエーション、販売はソフトに依存。
出足はまずまずかな。
■NDS ジャンプスーパースターズ
事前の評価が真っ二つで不安ではあったけど出足は好調。
さすがはジャンプ、腐ってもジャンプ。
流通は現在週末出荷分の争奪戦になっている模様。
気になるハードの装着は15%前後、これはかなり健闘した数値ではないだろうか?
実に通常の週間販売数の半数近くの本体を一日で売った実績だし。
あとはキャラゲーとしての寿命がどうか、長く売れれば言うこと無しなんだけどね。
小売としては金曜ないし土曜に商品着いてるのに売るなっつ〜のは酷ですな。
でもみんなフライングはしたんだろうけど。w
素直に土曜発売で良いだろうと思うが、そこは集英社のご意向なんでしょうな。
■NDS ニンテンドーDS本体レッド
他の色にはターコイズだとかグラファイトだとか付いてるのに、ただのレッドかよ!とツッコミたくなる。
何ゆえ?
新製品とは言えあくまでカラーバリエーション、販売はソフトに依存。
出足はまずまずかな。
■NDS ジャンプスーパースターズ
事前の評価が真っ二つで不安ではあったけど出足は好調。
さすがはジャンプ、腐ってもジャンプ。
流通は現在週末出荷分の争奪戦になっている模様。
気になるハードの装着は15%前後、これはかなり健闘した数値ではないだろうか?
実に通常の週間販売数の半数近くの本体を一日で売った実績だし。
あとはキャラゲーとしての寿命がどうか、長く売れれば言うこと無しなんだけどね。
とりあえず夏季商戦の新作ラッシュは一段落。
あとはジャンプとかピンポイントのタイトルを残すのみやね。
今週の売上ベースはスパロボ先週と大差は無い感じ。
ソフトの総出荷数は今週の方が上のはずだが・・・。
きっと土日が先週よりも賑わうはず、というか賑わってくれないと困りますわい。
■GBA B−伝説バトルビーダマン ファイヤースピリッツ炎魂
よくわからんが、それなりに売れる。
ビーダマンってキャラ自体が意外としぶとい息が長いね。
■NGC ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア
キューブの目玉。
前回はスタジアム→コロシアムと言う不吉なタイトル名コンボで出足悪かったけど。
今回はさすがに「新作RPG」と銘打っただけあるね。
夏休み中の販売ペースも落ちないだろうし。
販売数はキューブにしては上出来か、ポケモンなのにこれだけ・・・と言うべきか。
■Xbox ワールドコレクション Rapalaプロフィッシング
予約分のみ、以上。
■NDS ゴールデンアイ ダークエージェントDS
ゴールデンアイってキューブ版とかでもそこそこ売れてたんだけど。
DSはダメだ、もうDSで大人(男性限定)向けはもうやめよう・・・。
本当売れてないよ。
■NDS パワポケ甲子園
過去のGBAとは比べれないが、それなりに売れてるかと。
■PS2 アーマードコア ラストレイヴン
いわゆる固定ファン系ソフト。
しかし毎度それなりに売れるよね。
個人的にゲーム内容に興味ないだけに奇妙な感覚ですな。
■PS2 NBAストリートV3
この系統はもういいよ。
■PS2 グランディア3
スクエニ様の強制積み込みタイトル。
売れてくれなきゃ本当に困る。
んで、結果は微妙・・・売れてない訳じゃないが。
ここから勢いが急激に落ちないことを祈る。
■PS2 サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼
ファン層が濃いので初動以外があまり期待できない。
それなり消化はしてるがちょっと不安が残るんだよなぁ。
出荷はグランディアの方が多いが初日販売はこっちが上とはこれいかに。
■PS2 太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル
さすがに太鼓はもう良いだろ。
■PS2 太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャルタタコン同梱
上に同じ。
■PS2 ぱちんこウルトラセブン パチってちょんまげ達人8
販売の地域差がハッキリ。
やっぱ実機の稼動状況に影響されてるんだろうね。
■PS2 BLEACH 〜選ばれし魂〜
何度も言うけど出し過ぎ。
最早ペンペン草も生えんぞこのタイトル。
今はそれでも売れてるけどさ・・・。
■PS2 ボンバーマンランド3
これ系もさすがにお腹いっぱい。
■PS2 ワールドサッカーウィニングイレブン9
今週の最重要ソフト。
出荷から考えると販売がイマイチな雰囲気が。
スパロボの初日販売にとどいて無いのよね、これが。
スパロボ55万に対してサッカーは80万。
なのに初日販売がスパロボの約75%程度、スパロボがいくら初動型とは言え、この差は不安だなぁ・・・。
それともウチが売れてないだけか?
■PSP 【Hg(エイチジー)】ハイドリウム
タイトルが多いと存在を知らないソフトもある訳で・・・。w
ってマズいか、やっぱ。
■PSP 太鼓の達人ぽ〜たぶる
確かに導入は少なかったとは思うけど、今回の大穴ソフト。
何せPS2版の倍以上の販売数ですよ&売り切れ店舗出まくりですよ。
しかし何ゆえPSPで・・・?
■PSP ロックマンDASH 鋼の冒険心
売れる要素が無いんだから結果も当然ですな。
あとはジャンプとかピンポイントのタイトルを残すのみやね。
今週の売上ベースはスパロボ先週と大差は無い感じ。
ソフトの総出荷数は今週の方が上のはずだが・・・。
きっと土日が先週よりも賑わうはず、というか賑わってくれないと困りますわい。
■GBA B−伝説バトルビーダマン ファイヤースピリッツ炎魂
よくわからんが、それなりに売れる。
ビーダマンってキャラ自体が意外と
■NGC ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア
キューブの目玉。
前回はスタジアム→コロシアムと言う不吉なタイトル名コンボで出足悪かったけど。
今回はさすがに「新作RPG」と銘打っただけあるね。
夏休み中の販売ペースも落ちないだろうし。
販売数はキューブにしては上出来か、ポケモンなのにこれだけ・・・と言うべきか。
■Xbox ワールドコレクション Rapalaプロフィッシング
予約分のみ、以上。
■NDS ゴールデンアイ ダークエージェントDS
ゴールデンアイってキューブ版とかでもそこそこ売れてたんだけど。
DSはダメだ、もうDSで大人(男性限定)向けはもうやめよう・・・。
本当売れてないよ。
■NDS パワポケ甲子園
過去のGBAとは比べれないが、それなりに売れてるかと。
■PS2 アーマードコア ラストレイヴン
いわゆる固定ファン系ソフト。
しかし毎度それなりに売れるよね。
個人的にゲーム内容に興味ないだけに奇妙な感覚ですな。
■PS2 NBAストリートV3
この系統はもういいよ。
■PS2 グランディア3
スクエニ様の強制積み込みタイトル。
売れてくれなきゃ本当に困る。
んで、結果は微妙・・・売れてない訳じゃないが。
ここから勢いが急激に落ちないことを祈る。
■PS2 サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼
ファン層が濃いので初動以外があまり期待できない。
それなり消化はしてるがちょっと不安が残るんだよなぁ。
出荷はグランディアの方が多いが初日販売はこっちが上とはこれいかに。
■PS2 太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル
さすがに太鼓はもう良いだろ。
■PS2 太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャルタタコン同梱
上に同じ。
■PS2 ぱちんこウルトラセブン パチってちょんまげ達人8
販売の地域差がハッキリ。
やっぱ実機の稼動状況に影響されてるんだろうね。
■PS2 BLEACH 〜選ばれし魂〜
何度も言うけど出し過ぎ。
最早ペンペン草も生えんぞこのタイトル。
今はそれでも売れてるけどさ・・・。
■PS2 ボンバーマンランド3
これ系もさすがにお腹いっぱい。
■PS2 ワールドサッカーウィニングイレブン9
今週の最重要ソフト。
出荷から考えると販売がイマイチな雰囲気が。
スパロボの初日販売にとどいて無いのよね、これが。
スパロボ55万に対してサッカーは80万。
なのに初日販売がスパロボの約75%程度、スパロボがいくら初動型とは言え、この差は不安だなぁ・・・。
それともウチが売れてないだけか?
■PSP 【Hg(エイチジー)】ハイドリウム
タイトルが多いと存在を知らないソフトもある訳で・・・。w
ってマズいか、やっぱ。
■PSP 太鼓の達人ぽ〜たぶる
確かに導入は少なかったとは思うけど、今回の大穴ソフト。
何せPS2版の倍以上の販売数ですよ&売り切れ店舗出まくりですよ。
しかし何ゆえPSPで・・・?
■PSP ロックマンDASH 鋼の冒険心
売れる要素が無いんだから結果も当然ですな。
多い、多すぎる・・・。
■GBA 金色のガッシュベル ザ・カードバトルforGBA
終わった感のあるカードゲームのGBA化。
販売にえらく地域差あるな。
ダメなとこはやはり販売0・・・カードも処分しなきゃな。
■GBA ふたりはプリキュア マックスハート
高齢の女児向けソフト。
まったりと売れてます。
■GBA 新・ボクらの太陽〜逆襲のサバタ〜
さすがにファンがついているだけあって滑り出しは上々かと。
長く売れると良いなぁ。
■ロボッツ(GBA、NDS、NGC、PS2)
何ゆえ4プラットフォーム?
そして全て撃沈。
■NDS スターウォーズエピソード3 シスの復讐
PS2の様に行くわけも無く。
■NDS パックンロール
撃沈。
しかし、いくらCM無いとは言えここまで売れないってのも・・・。
キャラがNDSユーザーに受け入れられないのかなぁ。
■NDS 押忍!闘え!応援団
ゲーム内容は個人的に大好きなんだが、販売はそうも行く訳も無く。
任天堂ソフトなので土日を過ぎないと判断は出来ないが。
微妙。
■PS2 スーパーロボット大戦アルファ プレミアムエディション
まあ、予約数が入荷数で販売数な訳です。
■PS2 第3次スーパーロボット大戦アルファ 〜終焉の銀河へ〜
バ・カ・売・れキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
スタートダッシュはMXを超えてますよ。
久々に朝店のレジに行列できたの見た。
スパロボなので後は失速あるのみだが、それでも売上貢献度は高し。
GJ。
■PS2 ティンクルスタースプライツ
マニア向け。
導入は少ないが消化率高し。
■PS2 雪語り リニューアル版
販売0・・・ダメだ。
■PS2 零〜刺青の聲(シセイノコエ)
予約も入ったし、当日も手堅く売れた感じ。
リピートを入れるかどうかが微妙なところ。
■PS2 シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド プレミアムBOX
当然、予約数が入荷(ry
■PS2 シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド
零を若干上回った感じの売れ方。
失速せずにしわじわ売れそうな予感。
ま、RPGだしね。
■PS2 KAIDO−峠の伝説−
う〜ん、前作に比べると厳しい。
今回のソフト群の中に埋もれたかな。
■PS2 SL2000 メモリーズオフ〜それから〜
予約分してかやってません。
■PS2 コナミBest マイネリーベ〜優美なる記憶〜
上に同じ。
■PS2 魔法先生ネギま!2時間目 金メダル版
出過ぎ感のあるネギま、予約以外の消化が悪いな〜。
■PS2 魔法先生ネギま!2時間目 銀メダル版
嫌な予感するな〜。
■PS2 プロ野球チームをつくろう3
さすがに手堅く売れてます。
販売ペースはシャドウハーツと同じくらい。
これもしばらくはコツコツと。
■PS2 THE 地球防衛軍2
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
スパロボ除けば販売数トップですよ、奥さん。
でも、3本売ってやっと普通のソフト1本だけどね。(´・ω・`)
■PS2 THE カンフー
ああ、こんなソフトも出てたな。w
■PS2 うるるんクエスト恋遊記
この手の女性向の(;´Д`)ハァハァソフトは難しい。
足らないと思って取ると余るし、そう思って絞ると足りない。
今回は後者。
■PS2 タイトーメモリーズ 上巻
公表しといて5タイトルをプレイ時間式隠しゲーはずるい。
つか公表するなよ。w
売れた分だけクレーム確率が・・・。
■PS2 パチスロ ウイニングポスト
実機がクソっぽいので、ソフトも言うまでも無く。
■PSP やるドラP サンパギータ・ダブルキャスト・季節を抱きしめて・雪割りの花
あきらかに価格設定か内容が間違っている。
3800円ならせめて2タイトルは入ってないと話にならんだろ。
つか4つ全部で3800円なら売れたろうに。
ダブルキャストと季節が少々売れたくらいで終了。
■PSP 天誅 忍大全
天誅でもこんなものかと思うべきか。
今のPSPにしちゃ上出来と思うべきか。
売れてない訳じゃないんだけど。
■PSP ドラスロット 巨人の星2
実機が最早見当たらないのですが。
無論販売0。
■PSP 戦国キャノン
売れてません。
■PSP 実話怪談「新耳袋」一ノ章
売れてません。
つか、発売されることを知らなかった。w
・・・これで良いのか、俺。
■時事■
□「何撮っている」勘違いで学生ける、川崎市職員逮捕 (読売新聞)
神奈川県警多摩署は28日、川崎市高津区下作延、同市職員矢尾谷和為(かずな)容疑者(31)を傷害の現行犯で逮捕した。調べによると、矢尾谷容疑者は同日午後11時40分ごろ、小田急線上り普通電車の生田〜向ヶ丘遊園駅間で、前に座っていた同市麻生区の私立大学4年男子学生(23)の携帯電話の着信を知らせるランプが点滅したのを、写真を撮られたと勘違いして、「何を撮っているんだ」と、男子学生の顔をひざでけるなどして、顔に軽傷を負わせた。男子学生が矢尾谷容疑者を取り押さえ、同署員に引き渡した。犯行当時、矢尾谷容疑者は酒を飲んでいたという。
市職員 一翻
飲酒・勘違い 一翻
傷害 一翻
暴行した相手に取り押さえられ警察へ引き渡される 五翻
跳満
■GBA 金色のガッシュベル ザ・カードバトルforGBA
終わった感のあるカードゲームのGBA化。
販売にえらく地域差あるな。
ダメなとこはやはり販売0・・・カードも処分しなきゃな。
■GBA ふたりはプリキュア マックスハート
高齢の女児向けソフト。
まったりと売れてます。
■GBA 新・ボクらの太陽〜逆襲のサバタ〜
さすがにファンがついているだけあって滑り出しは上々かと。
長く売れると良いなぁ。
■ロボッツ(GBA、NDS、NGC、PS2)
何ゆえ4プラットフォーム?
そして全て撃沈。
■NDS スターウォーズエピソード3 シスの復讐
PS2の様に行くわけも無く。
■NDS パックンロール
撃沈。
しかし、いくらCM無いとは言えここまで売れないってのも・・・。
キャラがNDSユーザーに受け入れられないのかなぁ。
■NDS 押忍!闘え!応援団
ゲーム内容は個人的に大好きなんだが、販売はそうも行く訳も無く。
任天堂ソフトなので土日を過ぎないと判断は出来ないが。
微妙。
■PS2 スーパーロボット大戦アルファ プレミアムエディション
まあ、予約数が入荷数で販売数な訳です。
■PS2 第3次スーパーロボット大戦アルファ 〜終焉の銀河へ〜
バ・カ・売・れキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
スタートダッシュはMXを超えてますよ。
久々に朝店のレジに行列できたの見た。
スパロボなので後は失速あるのみだが、それでも売上貢献度は高し。
GJ。
■PS2 ティンクルスタースプライツ
マニア向け。
導入は少ないが消化率高し。
■PS2 雪語り リニューアル版
販売0・・・ダメだ。
■PS2 零〜刺青の聲(シセイノコエ)
予約も入ったし、当日も手堅く売れた感じ。
リピートを入れるかどうかが微妙なところ。
■PS2 シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド プレミアムBOX
当然、予約数が入荷(ry
■PS2 シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド
零を若干上回った感じの売れ方。
失速せずにしわじわ売れそうな予感。
ま、RPGだしね。
■PS2 KAIDO−峠の伝説−
う〜ん、前作に比べると厳しい。
今回のソフト群の中に埋もれたかな。
■PS2 SL2000 メモリーズオフ〜それから〜
予約分してかやってません。
■PS2 コナミBest マイネリーベ〜優美なる記憶〜
上に同じ。
■PS2 魔法先生ネギま!2時間目 金メダル版
出過ぎ感のあるネギま、予約以外の消化が悪いな〜。
■PS2 魔法先生ネギま!2時間目 銀メダル版
嫌な予感するな〜。
■PS2 プロ野球チームをつくろう3
さすがに手堅く売れてます。
販売ペースはシャドウハーツと同じくらい。
これもしばらくはコツコツと。
■PS2 THE 地球防衛軍2
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
スパロボ除けば販売数トップですよ、奥さん。
でも、3本売ってやっと普通のソフト1本だけどね。(´・ω・`)
■PS2 THE カンフー
ああ、こんなソフトも出てたな。w
■PS2 うるるんクエスト恋遊記
この手の女性向の(;´Д`)ハァハァソフトは難しい。
足らないと思って取ると余るし、そう思って絞ると足りない。
今回は後者。
■PS2 タイトーメモリーズ 上巻
公表しといて5タイトルをプレイ時間式隠しゲーはずるい。
つか公表するなよ。w
売れた分だけクレーム確率が・・・。
■PS2 パチスロ ウイニングポスト
実機がクソっぽいので、ソフトも言うまでも無く。
■PSP やるドラP サンパギータ・ダブルキャスト・季節を抱きしめて・雪割りの花
あきらかに価格設定か内容が間違っている。
3800円ならせめて2タイトルは入ってないと話にならんだろ。
つか4つ全部で3800円なら売れたろうに。
ダブルキャストと季節が少々売れたくらいで終了。
■PSP 天誅 忍大全
天誅でもこんなものかと思うべきか。
今のPSPにしちゃ上出来と思うべきか。
売れてない訳じゃないんだけど。
■PSP ドラスロット 巨人の星2
実機が最早見当たらないのですが。
無論販売0。
■PSP 戦国キャノン
売れてません。
■PSP 実話怪談「新耳袋」一ノ章
売れてません。
つか、発売されることを知らなかった。w
・・・これで良いのか、俺。
■時事■
□「何撮っている」勘違いで学生ける、川崎市職員逮捕 (読売新聞)
神奈川県警多摩署は28日、川崎市高津区下作延、同市職員矢尾谷和為(かずな)容疑者(31)を傷害の現行犯で逮捕した。調べによると、矢尾谷容疑者は同日午後11時40分ごろ、小田急線上り普通電車の生田〜向ヶ丘遊園駅間で、前に座っていた同市麻生区の私立大学4年男子学生(23)の携帯電話の着信を知らせるランプが点滅したのを、写真を撮られたと勘違いして、「何を撮っているんだ」と、男子学生の顔をひざでけるなどして、顔に軽傷を負わせた。男子学生が矢尾谷容疑者を取り押さえ、同署員に引き渡した。犯行当時、矢尾谷容疑者は酒を飲んでいたという。
市職員 一翻
飲酒・勘違い 一翻
傷害 一翻
暴行した相手に取り押さえられ警察へ引き渡される 五翻
跳満
2週続いた。
良かった良かった。
しかし来週、再来週と新譜多いな・・・。
■GBA 機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよ
存在理由が見当たらないソフト。
販売0じゃなかったので・・・。
買う人いるんだ。
■GBA キム・ポッシブル
こういう映画ものは出来るだけやりたくない。
何せ売れるのはほんの一握りの作品だけ。
ほとんど導入せず。
■GBA BLEACHアドバンス 紅に染まる尸魂界
個人的にはブリーチはゲーム化するには速すぎた気がする。
その上、この間からの乱発とくれば・・・。
戦略が作品をダメにする見本・・・になると予想するが。
それなりに売れるんだよなぁ。
絶対ユーザー騙されてると思うんだが。
■NGC スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール
任天堂様の鼻息が荒すぎてウチはちょっと導入引き気味だったのね。
しかしキューブにしては出足好調。
夏休み中の販売は期待出来そう。
なので昨日問屋から結構買いました。
■NDS 鋼の錬金術師 Dual Sympathy
いいかげん終わった感がある鋼錬ゲーム。
これも出し過ぎなんだよね、結局。
初めての頃と比べると見る影も無く。
■NDS 遊戯王DM ナイトメアトラバドール
トレカのゲーム化はシミュレータとしての価値がどこまであるか。
なので次々に新しいカードがでるトレカをゲーム化は根本的に難しいと思う。
まあ、昔は特典カード売ってるのかソフト売ってるのか、わからなかったしね。w
今では本当に好きな人だけが買う商材になっちまいました。
■NDS ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ
いつものロックマンらしい出足では無く。
やっぱ焼きまわしは辛いか。
■PS2 オレたちゲーセン族1〜6
この手の昔ゲームはもう需要無いのかな。
タイトルにもよるとは思うが、最早販売店が敬遠するジャンルになってしまっては・・・。
無論、販売0タイトルが多数。
■PS2 ザ・キング・オブ・ファイターズNEOWAVE
それなりにファンが存在してまだ売れる。
もう、タイトルで何がなんやら訳わからなくなってきたけど。w
■PS2 新天魔界ジェネレーションオブカオス5 通常版&限定版
これも販売から言うと「少数の固定ファン」に支えられている気がする。
限定版の足は速いんだよね。
■PS2 スクールランブル ねる娘は育つ 通常版&DXパック
ネギま、いちごの様にはいかなかったソフト。
原作は評価高いらしいが・・・ファン層が少ないのかゲーム層とかぶらないのか。
ともあれ今後ゲーム化は無さそうな売上ですな。
■PS2 戦国BASARA
今週マリオスタジアムに続いて販売好調なソフト。
某無双なゲームのパクリとかは置いといて、思ったより売れた感が強い。
あとは継続的に販売が続けば良いんだけどね。
■PS2 ナムコレクション
無理。
まあ、予想通りで。
■PS2 鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女
もう終わってると思ってたんだが、直前で予約が伸びて焦った。
追加をするか散々悩んだけど最低数で押さえることに。
で、正解。
予約以外(フリー)が全然売れてない。
固定ファン用のソフトになりつつあるなぁ。
■PS2 FIFAストリート
■PS2 亡国のイージス2035 〜ウォーシップガンナー〜
■PS2 MEDICAL91
ノーマーク、というか全く気にしなかった。
すみません。
ま、販売もそれなりだし。
■PS2 ポップンミュージック11
これまた、固定ファン用ソフト。
■PS2 虫姫さま 通常版&初回限定版
シューティングはさすがに現状では無理か。
マニアックな限定版が売れ残ってる・・・ヤバイ。
■PSP スターソルジャー
PSPで出す理由が無いと思う。
当然売れず。
■PSP 天地の門
新規タイトルだけど現状のPSPはキツイね。
キラーになりうるソフト数本は出ないと中途半端なタイトルは空振りに終わる可能性が高い。
本体発売からしばらくはどんなソフトでもそれなり売れてたが、さすがに現在は確変終了してますな。
正直こういったソフトがもう少し売れると良いのだが。
良かった良かった。
しかし来週、再来週と新譜多いな・・・。
■GBA 機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよ
存在理由が見当たらないソフト。
販売0じゃなかったので・・・。
買う人いるんだ。
■GBA キム・ポッシブル
こういう映画ものは出来るだけやりたくない。
何せ売れるのはほんの一握りの作品だけ。
ほとんど導入せず。
■GBA BLEACHアドバンス 紅に染まる尸魂界
個人的にはブリーチはゲーム化するには速すぎた気がする。
その上、この間からの乱発とくれば・・・。
戦略が作品をダメにする見本・・・になると予想するが。
それなりに売れるんだよなぁ。
絶対ユーザー騙されてると思うんだが。
■NGC スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール
任天堂様の鼻息が荒すぎてウチはちょっと導入引き気味だったのね。
しかしキューブにしては出足好調。
夏休み中の販売は期待出来そう。
なので昨日問屋から結構買いました。
■NDS 鋼の錬金術師 Dual Sympathy
いいかげん終わった感がある鋼錬ゲーム。
これも出し過ぎなんだよね、結局。
初めての頃と比べると見る影も無く。
■NDS 遊戯王DM ナイトメアトラバドール
トレカのゲーム化はシミュレータとしての価値がどこまであるか。
なので次々に新しいカードがでるトレカをゲーム化は根本的に難しいと思う。
まあ、昔は特典カード売ってるのかソフト売ってるのか、わからなかったしね。w
今では本当に好きな人だけが買う商材になっちまいました。
■NDS ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ
いつものロックマンらしい出足では無く。
やっぱ焼きまわしは辛いか。
■PS2 オレたちゲーセン族1〜6
この手の昔ゲームはもう需要無いのかな。
タイトルにもよるとは思うが、最早販売店が敬遠するジャンルになってしまっては・・・。
無論、販売0タイトルが多数。
■PS2 ザ・キング・オブ・ファイターズNEOWAVE
それなりにファンが存在してまだ売れる。
もう、タイトルで何がなんやら訳わからなくなってきたけど。w
■PS2 新天魔界ジェネレーションオブカオス5 通常版&限定版
これも販売から言うと「少数の固定ファン」に支えられている気がする。
限定版の足は速いんだよね。
■PS2 スクールランブル ねる娘は育つ 通常版&DXパック
ネギま、いちごの様にはいかなかったソフト。
原作は評価高いらしいが・・・ファン層が少ないのかゲーム層とかぶらないのか。
ともあれ今後ゲーム化は無さそうな売上ですな。
■PS2 戦国BASARA
今週マリオスタジアムに続いて販売好調なソフト。
某無双なゲームのパクリとかは置いといて、思ったより売れた感が強い。
あとは継続的に販売が続けば良いんだけどね。
■PS2 ナムコレクション
無理。
まあ、予想通りで。
■PS2 鋼の錬金術師3 神を継ぐ少女
もう終わってると思ってたんだが、直前で予約が伸びて焦った。
追加をするか散々悩んだけど最低数で押さえることに。
で、正解。
予約以外(フリー)が全然売れてない。
固定ファン用のソフトになりつつあるなぁ。
■PS2 FIFAストリート
■PS2 亡国のイージス2035 〜ウォーシップガンナー〜
■PS2 MEDICAL91
ノーマーク、というか全く気にしなかった。
すみません。
ま、販売もそれなりだし。
■PS2 ポップンミュージック11
これまた、固定ファン用ソフト。
■PS2 虫姫さま 通常版&初回限定版
シューティングはさすがに現状では無理か。
マニアックな限定版が売れ残ってる・・・ヤバイ。
■PSP スターソルジャー
PSPで出す理由が無いと思う。
当然売れず。
■PSP 天地の門
新規タイトルだけど現状のPSPはキツイね。
キラーになりうるソフト数本は出ないと中途半端なタイトルは空振りに終わる可能性が高い。
本体発売からしばらくはどんなソフトでもそれなり売れてたが、さすがに現在は確変終了してますな。
正直こういったソフトがもう少し売れると良いのだが。
やりすぎ。w
さすがにマイヤヒーの人たちがかわいそうな気がした。
http://www.geocities.jp/shi_mannz/maiyahi/
司馬くん就職オメ。
目指すは入社3ヶ月で部門長だ。w
んで、彼の日記見て「あ〜ゲーム屋の日記ってやっぱこうだよな」って思ったのでマネて見る。
何週続くかは(ry
■PS2・キューブ 実況パワフルプロ野球12
PS2が出足好調、昨年の11よりよろしい感じ。
キューブは相変わらず、だってキューブだし。w
■PS2 EABest ニードフォースピードU・G2車道
まあ、Best版ですから。
■PS2 サルゲッチュ3
それなりに売れてるんだよな、やっぱ。
CMパワーと思われる。
はい、ジャンガジャンガジャ(ry
■PS2 実戦パチスロ必勝法!鬼武者3
全国のホールに強制導入された実機のシミュ。
実機が多いだけに販売はそれなりか・・・。
ちなみに現在撤去対象台なので長期の販売は10000%見込めないかと。
リピートするなら鬼浜。
■PS2 流行り神リベンジ 警視庁怪異事件ファイル 廉価版
リベンジが返り討ちに。
無理だって。
■PS2 プチコプター2 限定版&通常版
すみませんデータ見るまで存在に気が付きませんでした。
■NGC DDR withマリオ マットコントローラ同梱
CMがね、アイドル使って中〜高生女子にアピールしまくり。
DDR自体はすでに古代兵器だがファミリー層への定着があるかも?
と思ってウチは結構やってます。
生産総数自体も少ないしね。
木金よりも土日に期待。
■NDS ナルトRPG2 千鳥vs螺旋丸
相変わらずアクション系と違って出足鈍い。
前作同様長期で売れ続けると予想&土日に期待。
■Xbox Sudeki〜千年の暁の物語〜
今のXは予約分しか出来ないって、無理。
来週新譜多いな・・・。
さすがにマイヤヒーの人たちがかわいそうな気がした。
http://www.geocities.jp/shi_mannz/maiyahi/
司馬くん就職オメ。
目指すは入社3ヶ月で部門長だ。w
んで、彼の日記見て「あ〜ゲーム屋の日記ってやっぱこうだよな」って思ったのでマネて見る。
何週続くかは(ry
■PS2・キューブ 実況パワフルプロ野球12
PS2が出足好調、昨年の11よりよろしい感じ。
キューブは相変わらず、だってキューブだし。w
■PS2 EABest ニードフォースピードU・G2車道
まあ、Best版ですから。
■PS2 サルゲッチュ3
それなりに売れてるんだよな、やっぱ。
CMパワーと思われる。
はい、ジャンガジャンガジャ(ry
■PS2 実戦パチスロ必勝法!鬼武者3
全国のホールに強制導入された実機のシミュ。
実機が多いだけに販売はそれなりか・・・。
ちなみに現在撤去対象台なので長期の販売は10000%見込めないかと。
リピートするなら鬼浜。
■PS2 流行り神リベンジ 警視庁怪異事件ファイル 廉価版
リベンジが返り討ちに。
無理だって。
■PS2 プチコプター2 限定版&通常版
すみませんデータ見るまで存在に気が付きませんでした。
■NGC DDR withマリオ マットコントローラ同梱
CMがね、アイドル使って中〜高生女子にアピールしまくり。
DDR自体はすでに古代兵器だがファミリー層への定着があるかも?
と思ってウチは結構やってます。
生産総数自体も少ないしね。
木金よりも土日に期待。
■NDS ナルトRPG2 千鳥vs螺旋丸
相変わらずアクション系と違って出足鈍い。
前作同様長期で売れ続けると予想&土日に期待。
■Xbox Sudeki〜千年の暁の物語〜
今のXは予約分しか出来ないって、無理。
来週新譜多いな・・・。
夏季商戦が近づいて来ましたよ。
2005年6月28日 日常チラシ作成でスケジュールぎっしり。
勘弁。
で、明日は広島S○TYへの改装応援な訳だ。
こーいったことは色々と公取が入ってるんだが・・・。
無くならんもんだね。
まぁいいけど。
時事ネタ
◇高1男子:小学校校庭で男に数カ所刺される【埼玉・所沢】
28日午前3時20分ごろ、埼玉県所沢市元町の市立所沢小の校庭で、市内の県立高1年の男子生徒(15)が、近づいてきた男に刃物のようなもので背中など数カ所を刺された。
調べでは、男子生徒は友人の男女5、6人らと共に校庭で花火をしていた。
はい、時間と行動に注目。
学校なので周りに居住区があるかどうかは知らんが。
この文章を読む限り刺されても文句は言えんわな。
あともう一つ、刺された本人たちは悪くないですよ。
親が悪い。
これは子供ができたらわかるよ、本当。
勘弁。
で、明日は広島S○TYへの改装応援な訳だ。
こーいったことは色々と公取が入ってるんだが・・・。
無くならんもんだね。
まぁいいけど。
時事ネタ
◇高1男子:小学校校庭で男に数カ所刺される【埼玉・所沢】
28日午前3時20分ごろ、埼玉県所沢市元町の市立所沢小の校庭で、市内の県立高1年の男子生徒(15)が、近づいてきた男に刃物のようなもので背中など数カ所を刺された。
調べでは、男子生徒は友人の男女5、6人らと共に校庭で花火をしていた。
はい、時間と行動に注目。
学校なので周りに居住区があるかどうかは知らんが。
この文章を読む限り刺されても文句は言えんわな。
あともう一つ、刺された本人たちは悪くないですよ。
親が悪い。
これは子供ができたらわかるよ、本当。
まぁどうでも良いのだが。
この間の任天堂新製品説明会。
ハドソンのブースで高橋名人に商品説明してもらった。
正直( ;∀;) カンドーシタ
んで、感動のあまり名刺交換し忘れ。。。orz
それはともかく時事ネタ
◇くじらバーガー:英国の動物保護団体が非難
すべては人間のエゴ。
この一言で片付くが、それだとネタにならんので。w
某美食漫画でも取り上げられての通り。
他人(国)の食文化に口を出すのはどうだろう?
しかも所詮は一部の金の亡者に躍らされている訳で。
マジメに任務こなしてる下っ端の人たちはかわいそうと言えばそうであるが・・・。
ともあれ、牛や馬、豚はどうなのか、、、と。
それを思えば自ずと答えは出てくるものである。
ベジタリアンの人達とそうでない人たちで(小競り合いは別として)こういった問題は起きない。
言っちゃ悪いが愚の骨頂。
出来れば一生関わり合いを持ちたくない方々である。
この間の任天堂新製品説明会。
ハドソンのブースで高橋名人に商品説明してもらった。
正直( ;∀;) カンドーシタ
んで、感動のあまり名刺交換し忘れ。。。orz
それはともかく時事ネタ
◇くじらバーガー:英国の動物保護団体が非難
すべては人間のエゴ。
この一言で片付くが、それだとネタにならんので。w
某美食漫画でも取り上げられての通り。
他人(国)の食文化に口を出すのはどうだろう?
しかも所詮は一部の金の亡者に躍らされている訳で。
マジメに任務こなしてる下っ端の人たちはかわいそうと言えばそうであるが・・・。
ともあれ、牛や馬、豚はどうなのか、、、と。
それを思えば自ずと答えは出てくるものである。
ベジタリアンの人達とそうでない人たちで(小競り合いは別として)こういった問題は起きない。
言っちゃ悪いが愚の骨頂。
出来れば一生関わり合いを持ちたくない方々である。
書く事無いときゃコレに限るね。
まぁ無理に書かなくても良い気もするが・・・。
入学式:まゆそった新入生4人出席拒否 鹿児島の中学
鹿児島県菱刈町の菱刈中学校(外(ほか)俊則校長、272人)が4月6日にあった入学式で、まゆ毛をそっていた新入生の女子生徒4人の出席を拒否していたことが分かった。学校側は拒否した理由を「ルールを守ることの大切さを身につけてほしかった」としているが、不適切との批判も招きそうだ。
まあアレですよ、最初は気合の入ったクローズ、ワーストとか読みすぎな男子が「まゆなしスキンヘッド」とかかまして。
鳳仙軍団。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
とか思ってたんだけどね。
全然違うんでやんの。
なんつ〜か学校側のヴァカ1確と言いましょうか?時代錯誤と言いましょうか?
鹿児島のこの地区は昭和ですかのぅ。
時代の流れに逆らった法は悪法にしかならんよ。
30過ぎた男の俺ですら、眉毛整えまんがな。
その程度好きにさせてやれよ。
まぁ無理に書かなくても良い気もするが・・・。
入学式:まゆそった新入生4人出席拒否 鹿児島の中学
鹿児島県菱刈町の菱刈中学校(外(ほか)俊則校長、272人)が4月6日にあった入学式で、まゆ毛をそっていた新入生の女子生徒4人の出席を拒否していたことが分かった。学校側は拒否した理由を「ルールを守ることの大切さを身につけてほしかった」としているが、不適切との批判も招きそうだ。
まあアレですよ、最初は気合の入ったクローズ、ワーストとか読みすぎな男子が「まゆなしスキンヘッド」とかかまして。
鳳仙軍団。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
とか思ってたんだけどね。
全然違うんでやんの。
なんつ〜か学校側のヴァカ1確と言いましょうか?時代錯誤と言いましょうか?
鹿児島のこの地区は昭和ですかのぅ。
時代の流れに逆らった法は悪法にしかならんよ。
30過ぎた男の俺ですら、眉毛整えまんがな。
その程度好きにさせてやれよ。
コメントをみる |

また月が飛びましたな。
次の日記は6月になることでしょう。
それはさておき。
女性を痴漢から守る「女性専用車両」が首都圏で一斉に導入された
・・・毎日新聞社会記事より
まあ、これだけならいまさら電車通勤もしてない自分には、なんも関係ないが・・・。
気になった記事内容の一部が以下。
◇「侮辱的な扱い」男性が反対の会
一方、「女性専用車両は男性差別だ」として反発する動きもある。関西を中心に活動している「女性専用車両に反対する会」は先月、関東支部を設立。同会は「女性専用車両の前後は非常に混んだりして、男性にとって苦痛で不便だ。すべての男性を痴漢であるかのような扱いも侮辱的だ」と主張、東京都内で集会を開くなどしている。
もうね。
読んで(・o・)←目が点とはこのことやね。
どんなアフォが集会に行ってるのか見てみたいね。
なんだよ「男性にとって苦痛で不便だ」って?
男やめろっつ〜か、パイプカットして来いよ。
レディファーストという言葉がなぜ存在してるか考えましょう。
後、痴漢冤罪という男にとって厄介極まりない問題も軽減されることに気付いてないのか?
「差別」と「区別」は意味が違うのだよ。
まあ、反対するにしても「車両に女性が減った(いなくなった)ので男ばかりでむさいよママン」ってのなら大変納得いくんだけどね。
次の日記は6月になることでしょう。
それはさておき。
女性を痴漢から守る「女性専用車両」が首都圏で一斉に導入された
・・・毎日新聞社会記事より
まあ、これだけならいまさら電車通勤もしてない自分には、なんも関係ないが・・・。
気になった記事内容の一部が以下。
◇「侮辱的な扱い」男性が反対の会
一方、「女性専用車両は男性差別だ」として反発する動きもある。関西を中心に活動している「女性専用車両に反対する会」は先月、関東支部を設立。同会は「女性専用車両の前後は非常に混んだりして、男性にとって苦痛で不便だ。すべての男性を痴漢であるかのような扱いも侮辱的だ」と主張、東京都内で集会を開くなどしている。
もうね。
読んで(・o・)←目が点とはこのことやね。
どんなアフォが集会に行ってるのか見てみたいね。
なんだよ「男性にとって苦痛で不便だ」って?
男やめろっつ〜か、パイプカットして来いよ。
レディファーストという言葉がなぜ存在してるか考えましょう。
後、痴漢冤罪という男にとって厄介極まりない問題も軽減されることに気付いてないのか?
「差別」と「区別」は意味が違うのだよ。
まあ、反対するにしても「車両に女性が減った(いなくなった)ので男ばかりでむさいよママン」ってのなら大変納得いくんだけどね。
コメントをみる |

えらく久しぶりだな。
2005年4月22日 お仕事存在自体を忘れかけてた。
久しぶりにメモっとこ。
何かと目玉商品の多い今週、つか来週〜GWは何も無い訳ですが。
実際発売して手応えはこんな感じ。
■販売状況
1位 NDS nintendogs(3種合計)
2位 PS2 ロマンシングサガ
3位 NGC ファイヤーエムブレム
4位 NDS ナルト
5位 PS2 ベースボールLIVE2005
で、その他もろもろと。
流通ではロマサガが壊滅状態。
歴史に残りそうな407ガンダムショックのあおりもあって、皆さん控えめになっていたのが仇になったようで。
こればっかはウチも人の事は言えんが。
ともかく来週1回出荷があるだけでGW明けまで見通しが悪いらしく。
地域によれば品薄になるかも?
ファイヤーエムブレムも瞬間流通からは顔を消してますね。
まあ、これはGWまでには数は上がってくるでしょうが。
犬&ナルトは充分な数が流通しているみたいですね。
出荷の少ないベースの中ではPS2デメントが意外に穴になってるっぽいかも。
あとは土日次第で。
久しぶりにメモっとこ。
何かと目玉商品の多い今週、つか来週〜GWは何も無い訳ですが。
実際発売して手応えはこんな感じ。
■販売状況
1位 NDS nintendogs(3種合計)
2位 PS2 ロマンシングサガ
3位 NGC ファイヤーエムブレム
4位 NDS ナルト
5位 PS2 ベースボールLIVE2005
で、その他もろもろと。
流通ではロマサガが壊滅状態。
歴史に残りそうな407ガンダムショックのあおりもあって、皆さん控えめになっていたのが仇になったようで。
こればっかはウチも人の事は言えんが。
ともかく来週1回出荷があるだけでGW明けまで見通しが悪いらしく。
地域によれば品薄になるかも?
ファイヤーエムブレムも瞬間流通からは顔を消してますね。
まあ、これはGWまでには数は上がってくるでしょうが。
犬&ナルトは充分な数が流通しているみたいですね。
出荷の少ないベースの中ではPS2デメントが意外に穴になってるっぽいかも。
あとは土日次第で。
やっとウチにもムシキングの導入が始まりました。
かなりいまさら感も否めんですが、まぁ無いよりは良いかな・・・と。
せっかくなのでネット上で色々チェック。
ふむふむ人気のカードはオークションで10K超えるのかよ。w
んで配列がどーのこーのとキモい方々もおられるようで。
なんかカードは200枚の束でABCDと4種に別れて1箱だった。
配列云々言う輩が居るって事は、シャッフルして機械に入れた方が良いのか・・・?。
しかし店側がレアカード抜き放題になる今の形は良いとは思えんね。
少々コストかかっても店側にもカードがわからないようにした方が良いと思うけどね。
さすがにオクで10Kとか見るとぐらっとくるぞ。w
やってる処もあるだろうな・・・きっと。
ま、対策はセガが考える事か。
かなりいまさら感も否めんですが、まぁ無いよりは良いかな・・・と。
せっかくなのでネット上で色々チェック。
ふむふむ人気のカードはオークションで10K超えるのかよ。w
んで配列がどーのこーのとキモい方々もおられるようで。
なんかカードは200枚の束でABCDと4種に別れて1箱だった。
配列云々言う輩が居るって事は、シャッフルして機械に入れた方が良いのか・・・?。
しかし店側がレアカード抜き放題になる今の形は良いとは思えんね。
少々コストかかっても店側にもカードがわからないようにした方が良いと思うけどね。
さすがにオクで10Kとか見るとぐらっとくるぞ。w
やってる処もあるだろうな・・・きっと。
ま、対策はセガが考える事か。
めでたいことです。
えいじ氏がカードゲームショップを開かれるとのこと。
R4R亡き後の東広島には待望の事でしょう。
ご存知の通り現在の私は大会云々ではミジンコの役にも立てない状態だったのですが・・・。
こと「商売」となれば
お手伝いできる事キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
って感じですね。
まずは無事OPENできるまでがんばりましょう。
えいじ氏がカードゲームショップを開かれるとのこと。
R4R亡き後の東広島には待望の事でしょう。
ご存知の通り現在の私は大会云々ではミジンコの役にも立てない状態だったのですが・・・。
こと「商売」となれば
お手伝いできる事キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
って感じですね。
まずは無事OPENできるまでがんばりましょう。
コメントをみる |

さ〜て四月の任天堂タイトルはぁ〜?
2005年3月5日 お仕事行って来ました。
犬・・・。
犬ですよ奥さん。
お待ちかねのnintendogsですよ。
かなり (;´Д`)ハァハァ な仕様でした。
犬のしぐさとかが素敵杉です。
個人的にクリティカルヒット。
ゲーム機前に赤ちゃん言葉になりちょうでちゅよ。
で、商品としては「パッケージ3種」で各5犬種づつと来ましたか・・・。
発注頭痛いな・・・また。
もう一個、伏兵というか意外にいけてたキューブのファイヤーエムブレム。
とても良い意味で任天堂らしくない出来だったですな。
アニメ調ムービーとかもしっかり入って良いんでないの?
とりあえず犬30万、エムブレム20万くらいと予想。
どうなるかな。
あっナルト系ソフトはしばらく鉄板ぽいのでスルーで。
犬・・・。
犬ですよ奥さん。
お待ちかねのnintendogsですよ。
かなり (;´Д`)ハァハァ な仕様でした。
犬のしぐさとかが素敵杉です。
個人的にクリティカルヒット。
ゲーム機前に赤ちゃん言葉になりちょうでちゅよ。
で、商品としては「パッケージ3種」で各5犬種づつと来ましたか・・・。
発注頭痛いな・・・また。
もう一個、伏兵というか意外にいけてたキューブのファイヤーエムブレム。
とても良い意味で任天堂らしくない出来だったですな。
アニメ調ムービーとかもしっかり入って良いんでないの?
とりあえず犬30万、エムブレム20万くらいと予想。
どうなるかな。
あっナルト系ソフトはしばらく鉄板ぽいのでスルーで。
インフルエンザ脳症に新タイプ、大阪で子供6人死亡 (読売新聞)
インフルエンザに感染した後、中枢神経が急速に侵される「インフルエンザ脳症」で、睡眠中などに子供が突然死する新しいタイプが出現、2年前の流行期に大阪府内だけで6人が死亡していたことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。
同時期に他地域でも子供数人が死亡、昨冬も死亡例があったという。従来の脳症と異なり、けいれんや意識障害などの症状が出ないまま急死するのが特徴で、研究班は「共通する原因は不明で、詳しい調査が必要」としている。
研究班員の塩見正司・大阪市立総合医療センター小児救急科部長によると、2002年12月から03年2月にかけ、大阪府内でインフルエンザになった1―8歳の男児6人が、発症後1―2日目に、寝ている間に突然死した。
厚労省研究班(班長=森島恒雄・岡山大教授)に同様の急死例が数例報告されたが、詳しい調査は行われていない。ただ、大阪で死亡した6人のうち4人は、抗ウイルス薬オセルタミビル(商品名タミフル)を服用、その3―7時間後に死亡していた。
タミフルは01年2月から発売されたが、製造元のロシュ社(本社・スイス)は、動物実験で大量投与を受けた幼若ラットが死亡、脳から高濃度の薬剤成分が検出されたため、昨年1月、1歳未満には投薬しないよう警告していた。
マガジンのくにみつで取り上げられていて「どうなの?」とか思ってたんですけどね。
なるほど記事を読むと滑稽だね。
「それただの薬害ですから!」とツッコミを入れたくなったよ。
単純に考えてみましょう大阪府内の死亡だけで6人でしょ?全国区だとどうなるの?ゾッとしますね。
幼い子供を持つ親として特に。
インフルエンザに感染した後、中枢神経が急速に侵される「インフルエンザ脳症」で、睡眠中などに子供が突然死する新しいタイプが出現、2年前の流行期に大阪府内だけで6人が死亡していたことが、厚生労働省研究班の調査でわかった。
同時期に他地域でも子供数人が死亡、昨冬も死亡例があったという。従来の脳症と異なり、けいれんや意識障害などの症状が出ないまま急死するのが特徴で、研究班は「共通する原因は不明で、詳しい調査が必要」としている。
研究班員の塩見正司・大阪市立総合医療センター小児救急科部長によると、2002年12月から03年2月にかけ、大阪府内でインフルエンザになった1―8歳の男児6人が、発症後1―2日目に、寝ている間に突然死した。
厚労省研究班(班長=森島恒雄・岡山大教授)に同様の急死例が数例報告されたが、詳しい調査は行われていない。ただ、大阪で死亡した6人のうち4人は、抗ウイルス薬オセルタミビル(商品名タミフル)を服用、その3―7時間後に死亡していた。
タミフルは01年2月から発売されたが、製造元のロシュ社(本社・スイス)は、動物実験で大量投与を受けた幼若ラットが死亡、脳から高濃度の薬剤成分が検出されたため、昨年1月、1歳未満には投薬しないよう警告していた。
マガジンのくにみつで取り上げられていて「どうなの?」とか思ってたんですけどね。
なるほど記事を読むと滑稽だね。
「それただの薬害ですから!」とツッコミを入れたくなったよ。
単純に考えてみましょう大阪府内の死亡だけで6人でしょ?全国区だとどうなるの?ゾッとしますね。
幼い子供を持つ親として特に。
コメントをみる |

やっと購入。
・・・が、1台目液晶ドット落ち、交換2台目も同じく。
3台目でやっとドット落ち無し。
液晶輝点はしょうがないとは言え、DSにくらべ精度悪いような気がする。
ちなみにDS買った時も運良くドット落ちを引いた訳だが、任天堂は秒で良品交換してくれました。
SCEは言うまでも無く「仕様です」で終了。
この差は何なのだろうね?
・・・が、1台目液晶ドット落ち、交換2台目も同じく。
3台目でやっとドット落ち無し。
液晶輝点はしょうがないとは言え、DSにくらべ精度悪いような気がする。
ちなみにDS買った時も運良くドット落ちを引いた訳だが、任天堂は秒で良品交換してくれました。
SCEは言うまでも無く「仕様です」で終了。
この差は何なのだろうね?
大阪教職員殺傷:2ちゃんねるに実名削除要求 大阪法務局事件への発言が飛び交うインターネットの掲示板「2ちゃんねる」
大阪府寝屋川市の教職員殺傷事件で逮捕された少年の実名などがインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に表示され、大阪法務局は16日までに、「重大なプライバシー侵害にあたる」として管理者に削除を求めた。同法務局によると、事件直後から名前や写真などの書き込みが相次いでいるという。
・・・・。
相変わらず未成年にやさしい国だね。
大阪府寝屋川市の教職員殺傷事件で逮捕された少年の実名などがインターネットの掲示板「2ちゃんねる」に表示され、大阪法務局は16日までに、「重大なプライバシー侵害にあたる」として管理者に削除を求めた。同法務局によると、事件直後から名前や写真などの書き込みが相次いでいるという。
・・・・。
相変わらず未成年にやさしい国だね。
コメントをみる |
